パクナレさんの’ナレBAR’インテリアが羨ましいですか?
彼氏/彼女と撮った写真をインテリア商品として残したいですか?
闇の中でも自分の部屋をかっこよく飾りたいですか?
週末に家でだけ過ごすのはだるいですか?
だったら大邱観光財団でデグの体表体験観光として選んだ<キーピングクラス>のネオンサイン作り体験はいかがでしょうか。
一人でやっても、友達、恋人とやっても楽しい’ネオンサイン’作り!
特別な姿や言葉をネオンサインで描き部屋に飾ったらSNSでよく見たインテリアに一歩近づけます!
ネオンサインがすでにある方々にはムード灯作り体験も用意されています。
• 用意された塗面もしくは描きたい塗面に欲しい色の線をくっついて素敵なインテリア小品にしてみましょう。
• ネオンサインが難しいそうな方々にはムード灯作り体験をオススメします。鉄のペンでアクリル板の上に絵を描いたら自分だけのムード灯が完成されます。
• 店、ホームのインテリアで人気なネオンサインとムード灯!特別な日にネオンサイン作りはどうでしょうか。
KIT 配送
• 他の地域に住んでいたり、状況で工房に訪問できなかったり、団体イベントの記念品用だったりもしくはアクティビティを企画している方々も当体験を楽しめます!運送料無料であるKIT配送注文で特別な割引と運送料無料というチャンスも見逃し無く!
• ご希望の色でキットが発送されます。
体験曜日
• 月曜日~日曜日 11:00, 14:00, 16:00, 19:00
最少 / 最大予約人数
• 1名 / 10名
所要時間
• 約2時間
体験過程
[ネオンサイン作り]
• オリエンテーション(10分) → 図案および色の選択(10分) → ネオンサイン作り(1時間30分)→ 仕上げ(10分)