チョ・ヒョンマン工房は、ホンデ(弘大)に位置する靴工房です。40年にわたり、職人として靴作りに勤しんできたチョ・ヒョンマン代表が、自ら靴作りのプロセスを指導しています。2代にわたって受け継がれてきた靴工房で、あなただけのフラットシューズを作ってみませんか?お好みの色や質感の革を選んで裁断しながら、あなたの足にぴったりフィットする靴を作ることができます。心をこめて作った世界にたった一足だけのフラットシューズは、一生忘れられない"自分への特別な贈り物"になるでしょう。
・この工房は、40年にわたって使命感を持ちながら靴作りに勤しんできた靴職人、チョ・ヒョンマン代表が運営する工房です。
・一足の靴を作るには、70~80のプロセスを経る必要があります。このように細部にまでこだわって丁寧に作るため、自分の足にぴったりフィットし、履きやすいという利点があります。
・足のサイズを正確に測って足の形状などの特徴を確認した後、使用する革を選びます。
・ラストとマスキングテープでパターンを作成します。*ラスト(last):靴を作ったり、修理する際に使用する靴型
・革の上にパターンを当て、形に沿って描いた後、革を裁断して、甲革、内革、踵を製作します。
・中心線に合わせて甲革と内革を引っ張って固定した後、グラインダーで滑らかに仕上げます。
・ソールとヒールを付けて、インソールを入れたら、私だけのフラットシューズの出来上がり!
最少 / 最大予約人数
4名 / 8名
体験過程
30分: 足のサイズ、足型チェックおよび皮革の選択
60分: パターン作成
60分: 甲革(アッパー)、内革(ライニング)作成
60分: 靴底作業
30分: ソール張り・仕上げ
計240分