世界的な映画都市として生まれ変わった釜山市中区に位置する釜山映画体験博物館は、韓国で唯一の体験型映画博物館です。
想像が映画になる博物館! 釜山映画体験博物館 映画探検 STORY
一本の楽しい映画探検ストーリーを追ってみましょう!
映画の歴史と原理、映画のジャンルと制作方法、映画祭などの映画コンテンツを簡単かつ楽しく体験することができます。
シネミュージアム(2階): 5/1オープン
シネミュージアムは全6館で構成されており、生成型AI技術を利用した自分だけの映画ポスター制作体験とインタラクティブメディア体験ができます。
1館『シネマ釜山』では、釜山映画産業の歴史を収めた膨大な量のアーカイブを5面の映像で実現し、過去から未来まで続く釜山地域のアイデンティティを大規模な没入型メディアで表現します。
2館『レトロストリート』は1970年代の釜山の街を再現したテーマ館で、老若男女誰でも楽しめる思い出のゲームとフォトゾーンがあります。
3館『ファンタジーゾーン』ファンタジージャンルの映画的要素を感じることができる感性フォトゾーンで、森に落ちた月の上に座ってポーズをとったり、人より大きなコーヒーカップとマカロンの上で小さな妖精に変身して写真を撮ってみよう。
4館 『マジックミラールーム』 風灯でいっぱいのミラールーム
5館 『アドベンチャーアワード』様々なジャンルの映画の主人公になりきってみよう
第6館『ロマンティックスライド』ドーナツの形をした滑り台に乗ってデザートの国へ行こう
体験ゾーン(3階)
体験ゾーン1 映画都市中央駅
映画探訪のミッションを聞き、映画探訪を準備する旅の出発地である時空旅行列車に乗車!
5つのコアフィルムを探しに映画の街へ出発!
体験ゾーン2 映画 歴史の街
釜山映画の足跡をたどって歩く映画史の通り
体験ゾーン3 名作の広場
映画OSTや映画化された原作まで。想像しながら楽しむ名作の広場
体験ゾーン4 シネマアカデミー
映画の企画から撮影、編集まで、映画制作の秘訣を伝授。
体験ゾーン5 シネマスタジオ
最新の映像技法と機材を活用して、自分だけの映画予告編を作る
体験ゾーン(4階)
体験ゾーン6 シネマフェスティバル
映画それ以上の楽しさ、釜山国際映画祭の祭典の現場
視線に合わせて動く画面、鮮やかな臨場感、次元の違う体験感
体験ゾーン7 シネマパーク 映画が贈る異色の体験、目と耳が楽しい映画の遊び場
体験ゾーン8 子供映画村
子供の想像力と冒険心を育む名作アニメーションの遊び場
体験ゾーン9 クイズゾーン
映画クイズを解いて、映画の殿堂を照らす映画のマスターに挑戦してみましょう!